写メ日記

私の想い出

2024/06/13 19:38:21

  • 私の想い出

これはもうみくさんの事が好きな人だけ読んでね←

みくさんがただただ楽しかった!ってだけのお話です(笑)


先日相方と私のお子を連れて今年2度目の京都女子旅に行ってきました!!

前回も神社巡りをしたのですが、そのお礼参りも兼ねて、今回は1泊2日で行きましたっ

初日はお昼すぎに到着したので、お昼ご飯に湯葉そばを食べ、京都水族館へ!!

京都水族館ではオオサンショウウオが有名らしく、大きなオオサンショウウオやオオサンショウウオをモチーフにされた物が沢山ありました!

水槽のガラスと岩の間にオオサンショウウオが沢山挟まってたんだけど、よく見たら3匹居て、その奥にもまだ居て、オオサンショウウオを探せ!になってました←

水族館では久々にカメ活も出来て、大満足!
写真のサイズが大きくてここには貼れそうもないけどまた行きたい所の1つです(*´艸`)


その後ホテルにチェックイン!
ウェルカムデザートのわらび餅が美味しくて
たくさん食べました←

夜は京都らしいものが食べたい!と調べて
居酒屋へ!
とても愛想のいい店員さんばかりの素敵なお店で、また次京都に行った時に行きたい!!ってなりました

湯葉もおばんざいも美味しすぎてたくさんおかわりしちゃった
その後湯葉にハマって家でも作って食べてるのは内緒←

次の日の朝、ホテルで朝食食べてた時に日本人が我々しかいなくてびっくりしたよね←

どこ歩いても海外の方が多くて、ここは日本か??って思うくらい(笑)
少し裏の道に入ると一気に古き良き街並みで
京都だなぁって思ったけど、山口ではまず味わうことの無い満員バスや店先でトイレが借りられないという経験もしました←

そして2日目には神社巡りっ
前回のお礼とお札やお守りを新しいものに

お子の持病があるのでそれが治るようにとお願いもしてきましたっ

そして例のごとく御朱印帳持っていったのに貰うのを忘れるという(笑)
なんなら神社内の写真全然撮ってなくて、ホントにお参りしに行っただけ(笑)

えびす神社の裏側からえびす様に会えて
嬉しみ!!
猿田彦が祀られてるのを見て、「えっ猿田彦じゃん。」とまるで友達かのように言った私を相方はゲラゲラ笑ってました(笑)

期間限定のお守りも購入出来て大満足~

そしてタクシーの運転手さんから色んな小話が聞けて。

京都の道って碁盤の目になってるけど、斜めの道があるでしょ?って
あれは昔の偉い人が愛人に早く会いたいがために斜めに突っ切れる道を作ったという嘘か本当か分からない話(笑)

京都検定なるものもあるらしく、その運転手さんは2級で現在1級を取るために頑張ってるらしい!!
結構お年を召した方だったけど、お話が面白くて楽しかった!

その後駅に帰る前に仲良しさんからおすすめしてもらった喫茶店へ

昔ながらの純喫茶って感じのエモい雰囲気の喫茶店。電飾が青色というのもまた珍しい!
ゼリーポンチが有名らしく頼んでみました!
ちょうど暑かったのでサイダーのしゅわしゅわでスッキリ!

見た目もキラキラで可愛くて味も素敵で
のんびりした時間が流れてました


そしてそして駅に向かい私は職場の人や友達、仲良しさんにお土産を買い、無事山口へ帰宅。

京都はホントにいい所!!
年内にもう一度行けたらいいなぁ


消えた梅雨

2024/06/13 19:11:38

  • 消えた梅雨

こんばんはっっ

暑すぎて暑すぎて溶けそうです
梅雨はどこに行った??
5月に沢山雨降ってたからあれが梅雨だった説?

最近はかき氷が食べたくて、でもイチゴは苦手なのでガリガリ君で我慢しました
屋台とかの味は全部一緒のシロップ()ダバダバのかき氷が食べたいな


みんなは暑さに強い??
水分取ってしっかりご飯も食べて熱中症にならないようにね!!


今日ものんびりお誘い待ってるよっっ
マイブームは牧場物語なのでせっせこ農場経営してます←

うしやにわとりに変な名前つけるのが趣味なので面白い名前あったら待ってます←


2人がこちらの女の子を検討中です